受付時間 | 10:00~20:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
代表の森山です。(ジムにて)
皆さんこんにちは!
代表カウンセラーの森山(夫)です。
夫の婚活役立ちブログ第3回目と言う事で、今回は気にするな‼他人の意見ついてお話させていただきます。
最近、人の意見にすぐ批判する人いますよね…
私はあれが大嫌いです。
結婚や結婚相談所だけでなく普段の生活や仕事などでも活かせる考え方について語ります。
少し口が悪くなっている所もありますがご容赦下さい!
結婚相談所は前の記事でも書きましたが、モテない人の最後の砦とか恋愛結婚を諦めた人とかそこまでして結婚したいの?とかのイメージが少なからずあるみたいです。
そう言うイメージがあるので知り合いに利用しているの事を言うのが恥ずかしいと思われている方もいらっしゃいます。世間のイメージって簡単に変わらないですよね…
少し話は逸れますが、スポーツの世界でもすぐ批判がおきます。私たちが想像出来ない程陰で努力をしているにも関わらず結果を残せない選手に対して「あーでもないこーでもない」とあら捜ししている人たちがいます。
プライベートでもそうです。何かに挑戦しようとしている人に対して
「お前には無理だ」「何のために?それやって何の意味があるん?」「無駄だろ」
とかの事を平気で言って来てマウントを取ってくる人がいます。
本気のアドバイスなら良いのですが、敵意や明らかにバカにした態度だったりすると怒りがこみ上げてきます。そう言ったネガティブ発言をされた時には以下の事を心の中で思いましょう!
ただし、マウントを取ってきた相手に対してマウントを取り返したり論破したりすると同じレベルになってしまうのでそこは気を付けた方が良いかも!
(イラっと来た時は相手を撃破したくなる気持ちは分かりますが…笑)
批判してくる人に対して心の中でこの言葉を言ってください。
ほとんどの場合、相手に対して迷惑をかけてないと思います。もし迷惑をかけてしまっての批判であれば素直に謝りましょう‼
スポーツ選手でも、髪を伸ばしているからダメだ・ヒゲを剃れ・化粧している暇があれば練習しろ!等 ちょっと何言ってるか分からないコメントをよく見ます。
芸能人の不倫報道があれば待ってましたとばかりに集中砲火で叩きます。
(不倫はダメですが、当事者間の問題であって国をあげて叩く程の事ではないと思います)
毎回私は批判してくる人や選手批判・スキャンダル等を見た時に
お前(お前たち)に何の迷惑かけたんか?関係ないやろ…
と思います。
アドバイスではなく批判してくる人はそこまであなたの事を考えていません。
批判に対して気にする時間がもったいない!批判してくる人に付き合うくらいなら家に帰って好きなをした方が良いです。
批判とアドバイスの違いは、自分の事を思ってくれているかどうかです。
もし強い言葉で言われたとしても自分の事を思ってくれていたら分かるはずです。冷静でなければ全て批判に聞こえてしまうので常に冷静でいるようにした方が良いと思います。
私の趣味が筋トレですが、いつもジムで会う人を見て軽い重りでも一生懸命やっている人はすごいなー・がんばれ・あと一回と心の中で思っています。なかやまきんに君も常に相手を褒めてます。笑 真剣にやっている人を批判する人は3流だと常々思っています。
私は中学校の時にサッカー部だったのですがその時の監督の教え子に当時の日本代表の選手が居ました。その選手はオフシーズンになると地元の北九州に帰って来て私たちの練習に付き合ってくれていました。私はその当時始めたばかりであまり上手くなかったので憧れの選手の前でミスを連発して友人が笑っていましたが、その選手は私がミスをする度に近くに来て丁寧に教えてくれました。その当時はただただ嬉しかったのですが、今になって考えるとあれが一流なのだなと思います。
その選手からすれば、何でこんな事が出来ないの?と思ったかもしれませんがそう言うそぶりは一切見せず真剣な顔で教えてくれたのを今でも覚えています。
日常生活でも言える事で、仕事でも婚活でも一生懸命やっている人はどうしたらもっと良くなるかと考えてくれます!その様な方を大事にしましょう!
「ポジティブシンキング」とよく言われますが、落ち込んでいる時ってポジティブになれますか?私は落ち着いて来たら出来ますが本気で落ち込んでいる時は無理です。
同じ様な方も多いのではないでしょうか?
現代は自己啓発とかで色々良い事を書いていますが、本気で危機やネガティブな事があった時はほとんどの方がガックシ来ます。
そう言う時に呪文の様に「ポジティブ!ポジティブ‼」と唱えると心とギャップが生まれてきつくなる時があります。
それならネガティブ状態でも良いので真剣に考えたり行動している自分を少し褒めてください!
世の中上手く行かない事の方が多いですが、真面目に一生懸命やっていれば嫌な事を一瞬でかき消すデッカイご褒美がいつかやってきます。
それを経験出来れば、いつの間にかメンタルも強くなって自然とポジティブに変わっていると思います。
現在、情報化社会で色々な情報であふれています。
SNSではキラキラした情報や仕事関係でも優秀な方たちの発言が目に入る事も多いと思います。
仕事もプライベートも真剣に充実させようと一生懸命な方は偉いし尊敬します!
ですが、一生懸命な人ほど気疲れしてしまうのが今の世の中なのかなとも思います。
ずっと気を張っていたらその糸が切れた時にダメージが大きいです。
なのでたまには休んで下さい!私のリフレッシュ方法は、ゴルフ・筋トレ・時々パチンコです。
ただし、休む時も全力で休んで遊んでください!
そうすれば気持ちの糸も緩める事が出来てまた頑張れますよ!
今、婚活されている方・結婚したい方やプライベート・仕事でも上手く行っていない・つらいと思っている方もいるかもしれません。でも本気で動いていればきっといい方向に行けると思っています。
暑苦しい内容や少々強い言葉もありましたが、これを読んで下さった方が少しでも元気になってくれればと思い記事を書きました。(結婚や結婚相談と言うより人生相談みたいになりましたが…)
ここまで読んで下さってありがとうございます!
婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
※事務所に不在の事が多いので、まずはご連絡をお願い致します
受付時間:10:00~20:00(不定休)