受付時間 | 10:00~20:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
代表の森山です。(博多湾にて)
皆さんこんにちは!
代表カウンセラーの森山(夫)です。
夫の婚活役立ちブログ第4回目と言う事で、イケメンに限る!とは限らない!についてお話させて頂きます。
良く妻が言っています。
「イケメンでも残念な人もいる」「イケメンじゃないのに素敵な人もいる」と…
その件について深堀りしていこうと思います。
「イケメンに限る」って聞いたことありますよね?
自分はネットの記事でこうすればモテる!こう言う仕草は女性が喜ぶ!とかの記事があったとしてコメント欄に「但しイケメンに限る」だろ?みたいな事が書かれているのをよく見ます。
実際に容姿が良い人がモテるのは事実です。しかし「イケメンに限る」で諦めたりネガティブになるのはもったいない!
小学校の頃は足が速くて運動神経が良い人がモテますよね
中学校の頃はヤンキーがモテてました(今は違うかもしれませんが…)
高校の頃は目立つ人がモテてました(キャプテンとか学校の行事をまとめる人とか)
年代が変わってくるにつれてモテ要素って変わってきます。
では大人になってモテ要素って何なのでしょうか?逆にモテ要素を邪魔するものって何なのでしょうか?
今から挙げていくダメ要素があるとイケメンでもモテませんし、逆にイケメンじゃなくてもダメ要素が無ければ好印象を残せる可能性があります。
そんなに難しい事ではないです!
※もちろん人によると言うのが大前提です。あくまでこういう傾向があると言う話です。
女性が好みの男性を選ぶときに、顔・身長・年収とか色々ありますが大前提が一つあります。
清潔感です!
これが無いとどれだけ顔が良くて年収も高い高スペックだったとしてもモテません。
逆に清潔感さえあれば第一関門突破です。
男前なのに会ってみると爪が汚い・服もシワだらけ・息が臭い等 清潔感がなければ一発アウトです。俗にいう生理的に無理ってやつです!残念な人になります…
清潔感を出すのってそんなに難しい事ではありません!
大学時代に生田斗〇さん似の後輩が居ました。ルックスは完璧なのに何故かモテない…
彼はファッションセンスが良いとは言えませんでした。
もし彼が普通のファッションでいたら相当モテていたと思います。
もちろん”こだわり”がある人もいると思います。
しかし恋愛や婚活において、その”こだわり”が邪魔をしている事もあります!
婚活で成功させたいのなら一度、ファッションはズバッと言ってくれる人に見てもらう事をおススメします。
女性は匂いに敏感です。
清潔感にもつながりますが、匂いは特に気を付けた方が良いです。
生理的に無理と思われてしうのが、汗臭い匂い・口臭・香水などの付けすぎです。
体力仕事の方たちは仕事終わりだと汗臭いかもしれません。私も仕事で汗をかくことがありました。
それは全然OKです!しかし、婚活やお見合い・お付き合いをした後だと話は変わってきます。
イケメンでも臭かったら一発アウトです。
常にほんのりいい香りがする人はどんな人でも妻曰く好印象だそうです。
かすかにいい香りがするを心がけてください。
柔軟剤はあまり匂いが強いものじゃない方が良いです。香水・コロンは付けすぎると気分が悪くなります。
自分を語りすぎる人はNGです。
女性は特に武勇伝を嫌います。よく考えてみてください。
自分が他の人から自慢・武勇伝を聞かされたとします。
あなたはどう思いますか?あまり興味が無いのではないでしょうか?
自身がある人や余裕がある人は自分を大きく見せようとしません。
昔はモテたとか色々自慢したい気持ちは大いに分かりますが、その気持ちをグッとこらえて下さい!
いかがでしたか?
これをしたからモテると言う訳ではないですが、女性からNGと思われると挽回するのはかなり時間がかかるし難しいです。逆にNGと思われなければチャンスが広がります!
仕事においても同じ事が言えます。
結婚相談所に無料カウンセリングに行ったとして、担当のカウンセラーが
「清潔感が無い・サイズの合わないスーツを着ている・匂いがキツイ・カウンセラーの過去話ばかりしてくる」だったとしたら多分入会しないですよね?
今回挙げた内容は明日からでも出来る事です。
是非、実践してみてください。
イケメンに限るでしょ?と言ってするのはもったいない!
一緒に未来に向けて頑張りましょう!
当サロンは、妻が現役でアパレル関係の職場で働いているのでファッションに関してのアドバイスを得意としております(^^
婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
※事務所に不在の事が多いので、まずはご連絡をお願い致します
受付時間:10:00~20:00(不定休)