〒816-0952 福岡県大野城市下大利2-3-6
(西鉄下大利駅より徒歩5分、駐車場:なし) 

080-9103-6981
受付時間
10:00~20:00
定休日 
不定休

└イケオジになる為には…

代表カウンセラーの森山です。
イケオジにはまだまだなれません!

皆さんこんにちは!

今回はイケオジについてです。
皆さん分かっていると思いますが、念のためイケオジとは

イケてるおじさんの略で年齢は40代~60代のミドルエイジの世代を指すケースが一般的だそうです。
そして外見だけでなく内面の魅力も兼ね備えた大人の男性が当てはまります。

そりゃなれるもんならなりたいですよね‼
私はまだ37歳なのでまだまだですが、IBJの結婚相談所に登録されている方でミドルエイジの方は多くいらっしゃいます。皆さんカッコ良くて憧れます。

私もイケオジになりたい…

真のイケオジとは!

最近知り合いのイケオジと話す機会がありこんな事言われました

「結局イケオジって言われてる人ってお金持ってる人多いからね…」

「余裕がある人って良く言うけど金銭的余裕が無いと雰囲気で分かっちゃうんだよ…」

と!
ここまでストレートに書いてあるネット記事はあまりないのですが、薄々分かっていたのでそりゃそうだよな!と思いました。

皆さんの周りでもカッコいいと思う40代~60代の方ってある程度余裕がある人多くないですか?
実際にネットに出ているイメージ画像を見る限り貧乏そうには見えません。
なのでイケオジになりたければ稼いで余裕を醸し出せと言う事です。

じゃあ普通の方はイケオジになれないのか?
と言えばそうでもないと考えます。
本物のイケオジになる為には金銭的余裕が必要不可欠ですが、私を含めてイケオジ風になる為には今から挙げる要素が最低限必要です。
これらがあれば、女性に最初から✖を付けられる事は少なくなると思います。

これから挙げるのは私の周りも含めイケオジはこんな人が多いと言う要素です。

①さりげないオシャレ

まず足元がオシャレはマストです。

服はブランドアピールが抑えられた服を着ている人が多いです。
知り合いの方も普通のTシャツかと思ったら結構良いブランドでした。

個人の好みなのでダメと言う訳ではありませんが、デカデカとブランドロゴが入った派手な服を着ているイケオジって少ない気が…

②スーツ(ジャケパン)が似合う

ピチピチしすぎず、ブカブカじゃなくサイズ感が完璧です。
サイズ感だけでパリッと見え方が変わってくるのでオーダーで作ることをおススメします。

※最近は以前よりリーズナブルに作れるショップが増えてきましたよね♪

 

③清潔感の塊

 

無臭もしくは”ほのかに”良い匂いです。

香水やコロンの付けすぎはNG‼

そしてイケオジっていつ会ってもヘアスタイルがキマっていませんか?

④偉そうにしない

 

人を見下す事もなく、妬むこともなく人付き合いは凄くスマートにされている印象です。

そして優しい人が多いです。

⑤落ち着いた雰囲気

 

芸能人の方と比較するとハードルが高いですが、皆さん落ち着いた雰囲気です。冗談も言うと思いますが、それすらカッコいいです。

一般の方でもイケオジはアタフタせずに感情的にならずにいつでも平常心と言う感じの人が多いです。
大人の雰囲気ってやつですよね!

 

 

⑥猫背じゃない

 

当たり前かもしれませんが、
歩いている時・立っている時・座っている時
常に姿勢が良いです。

どんなにオシャレに気を使っても猫背だったら全て台無しです。若者に多いですがストレートネック(スマホ首)は気を付けてください。スマホを触っている時は無意識に猫背になっています。
電車の中はみんな下向いて猫背ですよね…

あれって相当カッコ悪いです!

まとめ

もっとイケオジ要素ってあると思っていますが最低限これは気を付けてください。
そして一番のおススメは皆さんの周りにいらっしゃる「カッコいいおじさん」をお手本にする事です。

人は急にオシャレになれませんが、気を付けていれば情報は入ってきますし段々と自然に出来るはずです。何事もそうですが、継続は力なり!

何歳になっても女性にモテたい!カッコよくありたい!と言う気持ちが一番大切です。それが無くなると劣化していきます。

稼ぐ力を付けるのはもちろんですが、見た目にも気を使ってイケオジになって素敵なパートナーを見つけましょう!

当サロンは美容師資格を保有していてアパレルでの販売経験があるカウンセラーが居ますのでファッションの事ならお任せ下さい。
 

CONTACT

婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

※事務所に不在の事が多いので、まずはご連絡をお願い致します 

お電話でのお問合せ・ご相談はこちらへ

080-9103-6981

受付時間:10:00~20:00(不定休)

無料相談予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

080-9103-6981

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。