受付時間 | 10:00~20:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
皆さんこんにちは!
今回は「婚活は就活と思え~書類選考・1次面接~編」に続いて「2次面接・最終面接編」ついてお話します。
前回はお見合いまでの心構えを書きました。
お見合い=1次面接なので突破出来たと言う事は、最低限の条件はクリアしている状態です。お見合いも1次面接も通過しないとスタートラインに立てないのでひとまず安心です。
しかし、ここからが本番です。もう1度気を引き締めていきましょう!
無事お見合いを突破出来たらプレ交際です。
ちなみにプレ交際とは簡単に言えば友達以上・恋人未満の状態です。
【そもそも結婚相談所のお見合いは1時間前後ですが、短い時間ではその人の一部分しか分からないので、プレ交際に入って何度か食事やデートをしてみて気が合うのかどうか・この人と一緒になりたいかを確認する場と思ってください】
プレ交際=2次面接と言う事ですが、2次面接って1次面接に比べてかなり緊張しますよね。(会社によっては面接回数は色々ありますが、今回は3次面接が最終面接と言う事にします)
2次面接で見られるポイントは、人柄や性格・自社に対するフィット感・自社の理解度や志望度と言った項目の割合が比較的高いと思います。
1次面接に比べて更に具体的に掘り起こしたり、一貫性も問われたりします。
志望動機に書いてある内容や前回の面接の時に言った事と違う内容を言ったりすると行き当たりばったりなんだなと思われて落とされたりもします。
ここからはプレ交際の話ですが、プレ交際はこの人と真剣に交際して結婚する可能性があるのか?を見極める時間です。
自分を作っていては将来きつい思いをするのでおススメはしませんが、ダメな所は変えようとしないと結婚と言うゴールは来ないかもしれません。
就活でも、企業が自分の魅力を理解してくれなかった。企業が間違っていると思って悪い個所を変えようとしなければ前に進みません。自身を持つ事は大事ですが、間違っている所があるのではないかと思う事で客観的に物事を見れます。
話が少し逸れましたが、プレ交際では人格や人となり・結婚志望度を見られています。
年収・仕事・身長等は結婚相談所の場合プロフィールで確認出来ますのでプレ交際に行ったと言う事は、数字や言葉で説明出来る所はクリアしています。
年収や仕事以外で結婚相手に求める事って皆さんどんな事ですか?
基本的には、フィーリング・優しさ・誠実さと言う項目が多いです。
フィーリングに関してはお互いの事なのでどうにも出来ませんが、優しさや誠実さはアピール出来ます。分かりやすいアピールは逆効果ですが、言葉より行動で示す方が効果的です。
その場しのぎの言動や行動は避けて下さい。特に男性は恰好を付けようとして行動と言動が伴っていない場合があります。今後それが自分の首を絞める場合があるので、良い事を言うくらいなら素の自分でカッコ悪い所を見せても良いと思います。それが誠実さに繋がります。
そして、何度かデートを重ねて相手の方ともう少し一緒にいたいなと思った場合、言わなくても分かるだろと男性は思いがちですが、女性は言葉にして欲しいと思っている場合が多いのでしっかり自分の気持ちを伝えて下さい。女性は男性にストレートに伝えて下さい。多分男性は舞い上がります。ここまで来れば2次面接=プレ交際突破です!
無事プレ交際を突破したら真剣交際=最終面接です。
ここまで来ればあと一息です。
(真剣交際とは結婚前の最終確認期間の様な時間です)
就活の場合、最終面接では役員や取締役が面接官をする場合が多いです。
最終面接まで行ったと言う事はその会社で働くスキルは要していると判断されています。では何を見られるのかですが
・1次や2次の面接官とのギャップが無いかの確認
・応募者の人間性が信頼出来るか
・会社と価値観が同じか
等です。
これを真剣交際に置き換えてみます。
真剣交際はプレ交際に比べて長めの時間交際します。世間一般的な交際と同じと思って貰えればいいです。ここまで来れているならお互いにこの人と結婚したいなと思っている状態なので最終確認みたいなものです。
しかしながら、今までより長い時間一緒にいる分細かい事まで気になったりします。
素の自分が出せていない場合は早めに出しておくことをおススメします。結婚後にギャップが生まれた場合は非常に苦労します。(私が経験済み)
少なからずギャップと言うものは生まれますが、許せない事なのか許せる範囲なのかで全然変わってきます。それをしっかり自分に質問して答えを出して下さい。
結婚はフィーリング・人間性・価値観が最も重要です。この3つをクリア出来ているのなら後はプロポーズ=内定待ちです!
私たち結婚相談所は一番いいタイミングで背中を押すことが出来ます。なぜならお相手の相談所と連携して気持ちを伺ったり出来るからです。是非私たちを最大限利用して下さい。
婚活は就活と思えについてですが、書きながら本当に同じだなーと思いながら書いていきました。そして私たちの仕事は結婚がゴールですが、皆さんは結婚がスタートです。就活も就職がゴールでは無く入社してからの方が大事です。
私はバツイチで一度離婚を経験しました。ギャップや価値観のズレが大きくなっていったのが原因ですが、今考えると結婚する前にいくらでも確認できたと思っています。結婚したら変わってくれるだろう、良くなるだろうと思っていましたがそれは楽観的観測でした。
付き合っている時は気分が盛り上がっているので見えにくい事も多々あります。
就活と同じと思う事で良い意味でドライな考え方になれます。そのドライな目で結婚相手として相応しいのかしっかり相手を見極めて下さい。
その見極めが正解だったら幸せな結婚生活がずっと続く事になります。
せっかく結婚するならずっと幸せでいたいですよね。
結婚相談所は気持ちを盛り上げる事も出来ますし、一旦冷静にアドバイスをする事も出来ます。一人だったら上手く行かない事も私たちなら成功の確率を上げれます。是非一度利用を検討してみてください。
一緒に内定をつかみ取りましょう!
ここまで読んで下さりありがとうございます。
婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
※事務所に不在の事が多いので、まずはご連絡をお願い致します
受付時間:10:00~20:00(不定休)